このページは、html勉強用に作成したものです。
写真や文章はウィキペディア
から利用しました。
原種はスペインのトイ・スパニエルの一種とされている。 15世紀以降、ポンパドゥール夫人やマリー・アントワネットをはじめとするヨーロッパ貴族の寵愛を受けるようになった。 当時のヨーロッパでは入浴の習慣が無く、蚤やダニなどが、人に寄生するので、それを避ける為に犬を飼った。 当時の肖像画には、主人とともにパピヨンとされる犬が描かれているものが見られる。 有名なのは、オーストリアの宮廷画家マルティン・ファン・マイテンス(Martin van Meytens、1695年 - 1770年)の筆による 『シェーンブルン宮殿の女帝マリア・テレジアとその家族』と題する3作の肖像画で、いずれの絵にも2頭のパピヨンとされる犬が登場している。